メッセージ


①職場内や家庭でのコミュニケーションを改善したい方へ

皆様は普段の生活で様々な「組織」の中で活動しております。コーチングのスキルを習得すると様々な組織での活動がとても円滑に進むようになります。職場はもちろん、家庭内でのコミュニケーションが円滑に進むようになると、普段の生活が豊かになることは間違いありません。


②ご自身のスキルアップ、キャリアアップを目指す方へ

ご自身が経験して得てきたスキルや知識も、コミュニケーション能力が足りていないと全てを発揮することは難しいです。自分が思っている以上に、他人に自分の考えを伝えることは難しいのです。伝えたつもりでも、相手が理解していなければ伝えたことになりません。今後のキャリアの中でステップアップを目指すのであればまずはコミュニケーションスキルを高めることが近道となります。コーチングスキルの修得は、コミュニケーションスキルを飛躍的に高めるのに効果的です。


③スポーツチームのコーチを目指す方へ

職場や家庭のみならず、集団で行うことの多いスポーツもコーチングが役に立ちます。

選手たちの意欲と能力を引き出すコミュニケーションスキルは、人間関係の改善など、さまざまな場面で求められています。選手個々の能力がいくら高くてもチーム内のコミュニケーションに問題があれば、その力を100%発揮することは難しいのです。


④コーチングを知っている方、自分に合うコーチを探している方へ

過去にコーチングのセッションを受けたことがあるが上手くいかなかった。そんなお声を聞くこともございます。日本にもコーチはたくさんいます。過去に上手くいかなかった経験があるのであれば、もしかしたらあなた自身に合うコーチではなかったのかもしれません。我々は決してあなたを否定しません。まずは体験だけ受けて、ご自身に合うか合わないか判断しみてはいかがでしょうか。


⑤ご自身が経営している・所属している組織へコーチング導入をお考えの方へ

コーチングは個人で受けるものだけではありません。企業や組織改革の一つの手法としてコーチングを研修に導入する企業も増えております。社員の潜在能力を存分に発揮してもらうため、新規事業を成功させるため、経営陣の交代による抜本的な改革のためなど、様々なケースに対してプログラムをご用意しております。この会社を本気で変えていきたいと考えている経営者もしくは経営幹部の方のご相談をお待ちしております。



クライアントからのメッセージ


本日、原田先生にコーチングして頂きました。 仕事柄、人の話しを聞く事の多いので、自分がアウトプットする機会が減っている中、とても良い時間でした。 原田先生の引き出し方もお上手で、目標が今どこにあるか気づく事ができ、自分と向き合えました。 また、コーチング受けたいと思いました。 有難うございました。

マハロさん

コーチからの返信

 

マハロさん、お役に立てたようで何よりです。 「気づき」があったこと、自分のようにうれしくなりました。 全力で応援しますので、いつでも気兼ねなくお声掛けください。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。


好奇心と楽観性と冒険心。「必ず前に進む!」オーラをまとった原田コーチ。お話をしているだけで元気になってくるから不思議です。原田コーチから前向きオーラを分けていただいて私も前に進みたいと思います。

たきこさん

〉コーチからの返信

 

たきこさん ありがとうございます。 「前に進む」、ポジティブな感情になっていただけたことを聞き、私も同じポジティブな感情になれます。ありがとうございます。 感情が行動を決め、小さな行動の積み重ねが未来を豊かにしてくれます。 お互い幸せな未来へ進んで行きましょう!